茶道体験 – まっちゃが甘いのは本当?

金沢文庫で、夫婦でヒーラーをしている「くっしー&ゆっきー」のゆっきーです。

こんにちは。
先日、茶道の体験に行ってきました。

わびさびや静けさを学ぼうと思いまして。

 

この年になるまで、一度も茶道を体験したことがなく。。。

 

そういえばひらめき電球

 

お茶はいただいたことがあります。

母がお茶を習っていた際、お家の練習では、ポットでお湯を入れてお茶をシャカシャカしてました。茶室は無く私はこたつでいただいてましたけどイヒ

しかも、その時に、「懐紙がね~~」「お茶碗をまわすのは~~」と言っていた記憶がありますが、肝心なところを覚えておらず。

 

ということで

茶道は初めて

です。

 

場所は、銀座の茶禅さんで体験させていただきました。

裏千家流です(まっちゃを泡立てるほう)。

 

 

予約時は1名だったのですが、

飛び込みでオーストラリアからの旅行者が2名来ておりましたので、

先生は、英語と日本語交えつつの会話で大忙しでした。

 

 

ビデオで流れや茶道というものについて簡単に学び、

その後、石臼で抹茶をひきました。

 

 

ゆっくりと回して、摩擦熱を発生させないことで風味を逃がさないとか。

日本人らしいこまやかさが大事ですね。

 

 

終わったら、茶室に入ってお菓子をいただき、

先生がお茶をたてて、それをいただく、

そして自分もお茶をたてる

 

そういう流れで進んでいきました。

 

気づいたことは、

お菓子を出してくれるところからお茶をたてるところまで、

先生の動きが洗練されていてキレイだと思いました。

 

どの流派でも同じだと思いますが、

極めた人の動きの洗練さというのは、素晴らしくきれいだなと思います。

 

 

そんな先生がたててくれたお茶はおいしかったです爆  笑

お砂糖が入っていないのに、ほんのりと甘みを感じるような気がしました。

 

でも、その後の自分でたてたお茶は苦みを感じました。

さすが先生だなと感じましたが、不思議です。

茶道に興味がわきました。

 

最後に茶室で記念撮影させていただきました。

 

この記事を書いた人

目次
閉じる